【2025年】西武台千葉高校 硬式野球部の紹介

西武台千葉高校 硬式野球部の紹介

学校情報

【法人名】
学校法人千葉武陽学園

【学校名】
西武台千葉高等学校

【住所】
〒270-0235
千葉県野田市尾崎2241-2

【電話番号】
04-7127-1111

【FAX】
04-7127-1138

【HP】
http://www.seibudai-chiba.jp

【設立年】
1979年(昭和61年)

野球部情報

【グランド所在地】
千葉県野田市尾崎2241-2

【創部】
1979年(昭和61年)

【部員数】2025年5月現在
1年生:17名 2年生:19名 3年生:19名 マネージャー:1名

【戦績】

春季千葉県高等学校野球大会 ベスト82022年)

全国高等学校野球選手権千葉県大会 ベスト82012年)

秋季千葉県高等学校野球大会 ベスト4(1994年)

【スタッフ紹介】
部長 勝田 優(31歳)
 西武台千葉高校 〜拓殖大学
監督 丸山 健介 (43歳)
 西武台千葉高校 〜中央学院大学
顧問 山﨑 宗光 (61歳)
 浦和北高校〜帝京大学
顧問 勝田 有一 (63歳)
 大宮北高校〜東京経済大学
外部コーチ 安原 政俊 (44歳)
 中央学院高校〜東京読売ジャイアンツ
外部コーチ 小野寺 俊介 (41歳)
 西武台千葉高校〜三菱重工横浜〜YSクラブ
トレーナー 小宮 清展 (31歳)
 西武台千葉高校 〜帝京平成大学
トレーナー 篠原 大雅 (21歳)
 西武台千葉高校 〜東京リゾート&スポーツ専門学校

【関連組織】
父母会

チーム方針・育成理念

社会に出て通用する人間の育成

どんな生活をしているのか?

【部内ルール】

時間厳守・報告・連絡・相談を怠らない。

野球以前に学校生活・私生活をきちんと行う

入部基準は?

スポーツ推薦者。その他は、入試合格後各自相談によって判断。
入学後(4月以降)の一般募集はマネージャー以外は行わない

野球部での必要なお金

【初期費用】
合計 約140,000円

その他自由購入品

【月にかかる費用】
合計 10,000円
部費/5,000
父母会費/5,000円

【他にかかる費用】
遠征費(8月)/70,000円
※その他遠征等があれば別途掛かる場合があります。

学校に必要な費用

【入学時】
入学金/150,000円

施設設備費/160,000円

制服・運動着等/142,000円

3年間目安(2025年度)(入学時納入金を除く)
授業料/396,000円(月/33,000円)

維持費/108,000円(月/9,000円)

その他(修学旅行積立・校外学習・副教材費等)

1年生/847,000円

2年生/765,000円

3年生/689,000円

就学支援金制度

所得に応じて、国の就学支援制度・千葉県の授業料減免制度があります。
※県外からの生徒を含めた本校在籍者はすべて対象となります。

進路面談について

野球部では、高校2年生12月頃、2年生部員野球継続希望者から随時進路面談を行います。

高校3年生5月頃、3年生部員全員進路面談を行います。

ある1日の流れ

<平日>

8:35         登校

8:45 ~15:10  授業

15:40~19:00  全体練習

19:00~20:00  自主練習

朝練習は自主練としており強制の全体練習はありません。

<休日>

シーズン中は基本練習試合が多いため、練習試合の時間に合わせた練習となります。

アピールポイント

硬式野球・軟式野球どちらでも入部は可能です。
私立学校は、声がかかっていなければ入部できないと思っている方もいる様ですが、本校はそれはありません。
野球が好きで高校3年間全力で野球に取り組み、本気で甲子園を目指したい方を募集しております。
ご連絡をお待ちしております。

練習見学について

練習の見学等も可能です。
詳細については本校までお問い合わせください。
【TEL】04-7127-1111

おすすめの記事